代表挨拶
オロシベ産業株式会社のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私たちオロシベ産業株式会社は、皆さまの日常の中で見過ごされがちな「仮設」の世界を少しでも心地よく、そして便利にするためのパートナーでありたいと願っています。
イベントや建設現場など、多くの人が集まる場所において、仮設トイレや仮囲い、フェンス、ユニットハウスといった設備が少しでも快適であることで、皆さまの大切な時間がより素敵なものになると信じています。
当社は、埼玉県さいたま市岩槻区と群馬県前橋市を拠点に、地域に根ざし、お客様の「困った」に応えることを使命としております。
常に新しい挑戦を続け、信頼される企業であり続けるために、社員一同が力を合わせて日々の業務に取り組んでおります。
お客様一人ひとりの声を大切にし、これからも「またお願いしたい」と言っていただけるサービスを提供し続けます。
どうぞ、オロシベ産業株式会社をよろしくお願いいたします。
会社概要
| 社名 | オロシベ産業株式会社 | 
|---|---|
| 代表取締役 | 栗原 則子 | 
| 設立 | 昭和46年 | 
| 本社 | 〒339-0066  TEL. 048-757-4475 FAX. 048-757-8735 | 
| 埼玉倉庫 | 〒339-0009 埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺1002-4 | 
| 群馬支店 | 〒379-2154  TEL. 027-261-1312 FAX. 027-261-1533 | 
| 群馬倉庫 | 〒372-0001 群馬県伊勢崎市波志江町341-1 | 
| 資本金 | 1,200万円 | 
| 従業員数 | 40名 | 
| 役員 | 
 | 
| 取引銀行 | 埼玉りそな銀行岩槻支店、足利銀行岩槻支店、埼玉縣信用金庫岩槻支店 | 
| 登録・免許 | 一般建設業/とび・土工工事業 埼玉県知事 許可(般-28) 第69805号 | 
会社沿革

オロシベ産業株式会社は2021年4月に創業50周年を迎えました。
オロシベ産業株式会社を選んでいただいた多くのお客様へ報いるためにもお客様ファーストの精神を忘れずに、「迅速対応」でみなさまのニーズに応えてまいります。
| 昭和46年4月 | 埼玉県上尾市にて仮設トイレ、風呂等物件の販売・レンタル、施工業務開始 | 
|---|---|
| 昭和56年3月 | 資本金300万円にてオロシベ産業有限会社設立 | 
| 昭和58年8月 | 埼玉県岩槻市(現さいたま市岩槻区)にて配送資材センター開設 | 
| 昭和61年10月 | 埼玉県岩槻市本町(現さいたま市岩槻区本町)に本社移転 | 
| 昭和61年11月 | 群馬県伊勢崎市に群馬営業所を開設 | 
| 昭和63年6月 | 1,200万円増資し、オロシベ産業株式会社に組織変更 | 
| 平成11年7月 | 群馬県前橋市に営業所を移転 | 
| 平成11年8月 | 埼玉県岩槻市愛宕町(現さいたま市岩槻区愛宕町)に本社を移転 | 
| 平成24年10月 | 役員人事改定 | 
| 平成28年4月 | 役員人事改定 | 
| 平成30年7月 | 役員人事改定 | 
| 平成31年4月 | 群馬営業所を群馬支店へ名称変更 | 
| 令和5年7月 | 役員人事改定 | 
アクセス
本社
| 住所 | 〒339-0066 埼玉県さいたま市岩槻区愛宕町9-11 | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL. 048-757-4475 FAX. 048-757-8735 | 
| 営業時間 | 9:00~17:30 | 
| 定休日 | 日・祝 | 
| アクセス | 東武野田線「岩槻駅」東口下車徒歩10分 | 
埼玉倉庫
| 住所 | 〒339-0009 埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺1002-4 | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL. 048-757-4475 FAX. 048-757-8735 | 
| 営業時間 | 9:00~17:30 | 
| 定休日 | 日・祝 | 
| アクセス | いわつき自動車学校より車で1分 | 
群馬支店
| 住所 | 〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町1389-1 | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL. 027-261-1312 FAX. 027-261-1533 | 
| 営業時間 | 9:00~17:30 | 
| 定休日 | 日・祝 | 
| アクセス | JR両毛線「前橋大島駅」南口下車徒歩5分 | 
群馬倉庫
| 住所 | 〒372-0001 群馬県伊勢崎市波志江町341-1 | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL. 048-757-4475 FAX. 048-757-8735 | 
| 営業時間 | 9:00~17:30 | 
| 定休日 | 日・祝 | 
| アクセス | 波志江スマートIC車で4分 | 

